【体験談】選挙の出口調査のバイトをしたんだけど幸運に感謝した
選挙の出口調査のアルバイトしました これは前回の記事「選挙の世論調査のバイトをしたんだけど最高すぎて人生狂うかもしれん」の続編的な記事です。選挙の出口調査バイトの体験談。 そう、世論調査の記事でもチラッと書いたけど、選挙…
選挙の出口調査のアルバイトしました これは前回の記事「選挙の世論調査のバイトをしたんだけど最高すぎて人生狂うかもしれん」の続編的な記事です。選挙の出口調査バイトの体験談。 そう、世論調査の記事でもチラッと書いたけど、選挙…
選挙の世論調査のアルバイトをしたんですよ。結果めちゃくちゃ良かったから体験談をブログに書いておきますね。チャンスがあれば皆さんやったほうがいいっすよー。 なぜ世論調査のアルバイトをしたの? 面白そうだったからです。 あの…
2ファクタ認証の適切な設定方法。そしてデータ移行失敗したけど「LINEのデータ」「電話帳のデータ」「写真データ」という重要度トップ3は守られたので、その具体的な対処法をお伝えします。iPhoneを利用している人は参考にな…
業務スーパー東村山店に行ったので、激安おすすめ商品を67枚の写真とともに紹介します。 業務スーパーについて ぼく自身、業務スーパーには片手で数えるほどしか行ったことなかったんです。今回何年かぶりに行ったから個人的に「おお…
東村山市のご当地マンホールは東大和市 ども、タカタロウです。先月ね、こんなツイートしたんです。 東村山市のご当地マンホール。市章もバッチリ入ってるけど、このマンホールに描かれてる場所は住所的に東大和市という豆知識。これ東…
トライアスロン珠洲の翌日、ぼくは筋肉痛に耐えながら舳倉島に向かったのでした。 舳倉島、行ったことある人います? あのー、舳倉島に行ったことある人います?というか、舳倉島しってます? 地図の赤いマークしてあるのが舳倉島です…
3大会連続の出場となったトライアスロン珠洲。結論から言うと、完走できました。Aタイプ2度目の挑戦でなんとか完走できました。大会を振り返りたいと思います。 トライアスロン珠洲とは? 能登半島の先端、石川県珠洲市で開催される…
東村山市野口町にある釣り堀「小島園」はご存知でしょうか?第四中学校の向かいにあります。中華料理「一翠」の隣。 この小島園が、2017年9月3日(日曜日)をもって閉鎖してしまうって情報を聞きつけたので、甥っ子・姪っ子を連れ…
怪しいオファーは大好物 今日ですよ。4時間くらい前のできごと。 ぼくは東村山駅西口から徒歩3分の場所をマンホールを眺めながら歩いてたんだけど、突然中年女性に声をかけられたんです。 「今100円でカレーをふるまっているので…
ぼくは3年前からBIC SIM ぼくは3年近く前の2014年10月1日から、ビックカメラが提供している格安SIM「BIC SIM(ビックシム)」を利用しています。 当初はね、ガラケーとの2台持ちだったんですよ。理由はその…
友人から意味不明な問い 先日ね、友人に言われたんです。 「タカタロウさ、Twitter広告つかってる?」 『うん??なにが?』 「Twitter広告だしてるサイトにね、タカタロウの写真が載ってたんだよね」 『えっ!!なに…
はじめに言っておくけどNetflix (ネットフリックス) は超危険です。ちょっと観だしたら夏休みなんかあっという間に終わっちゃう。いや、1年が終わっちゃう。すんごく危険なんだけど、とんでもなく魅力的でもあるので、ぼくが…
愛用のBOSEのイヤホン「SoundTrue」が断線故障。BOSEのサポートに連絡すると格安で新品交換することになったので、一部始終をシェアします。BOSEのイヤホンを持っていない人はあんま関係ないので読み飛ばしてくださ…
あ、どーもです。タカタロウです。2017年7月21、22、23日に開催された「まちジャム」に参加したんでレポート記事書きますね。 「まちジャムってなに?」 今年もそんな会話が日本のどこかで繰り広げられていたとかいないとか…