まだカナル型イヤホンで消耗してるの?インイヤー型・漏斗型イヤホンのすすめ

日本のイヤホン市場がカナル型に席巻されていることに疑問を感じたので、ちょっくら世界へ叫んでみます。

もくじ

ざっくりこんな内容です

長くなったので記事の大雑把な内容を書いておきます。

イヤホン市場を席巻しているカナル型は音質至上主義な人には最高だけど、通勤や通学やウォーキングなどでイヤホンを使う「普通の人」にとってはインイヤー型がオススメです。インイヤー型の亜種である漏斗型イヤホンは個人的に最高だと思う。

以下、詳細です。

イヤホンマニアじゃない

はじめに言っておくけど僕はイヤホンマニアではありません。音質には特にこだわりは無いし、そもそも音楽はあまり聴かない。ラジオ派です。

オーディオ機器はウォークマン(ハイレゾじゃない)とiPhone。イヤホンを使うのは移動中やランニングの時など。要するに、ごくごく普通のイヤホンユーザーだと自負してます。

カナル型イヤホンは室内用だよ?

イヤホンマニアじゃないけど、1つだけイヤホンについてモヤモヤしていることがあるんです。それはカナル型イヤホンについて。

今、家電量販店で販売されているイヤホンの8割以上は「カナル型」と呼ばれる耳の穴(外耳道)に入れ込むタイプです。

カナル型イヤホン

カナル型は装着がしやすく遮音性も高く保てるというメリットがあります。だからこそ音質をウリにしている高級イヤホンは例外なくカナル型です。

でもカナル型には大きな弱点があります。それは動きに弱いということ。

耳を指でふさぐ

耳の穴に指を入れてみてください。そして少しだけ指を震わせてみてください。雑音すごいですよね?これがカナル型の弱点です。

カナル型イヤホンは密閉度が高いためにケーブルからの雑音が非常に伝わりやすいんです。

カナル型イヤホン

カナル型イヤホンは部屋の中でじっとして高音質の音楽を聴くのには最適です。だから音質至上主義な人には絶対コレ。

でも音質至上主義の人なんて少数派でしょ?普通の人は外でイヤホン使いますよね?それならカナル型は向きません。だってカナル型イヤホンは少し動いただけで雑音が発生しちゃうから。

耳かけタイプのイヤホンやノイズキャンセリングイヤホンなんてのも出てきているんだけどマッチポンプですよね。ちょっと笑えます。

カナル型の弱点を克服したアクディブフィットイヤーピース

カナル型イヤホンはケーブルから雑音が伝わりやすいので外で使うのには向かない。でも、そんな弱点を克服するような商品も登場しています。audio-technica社のスポーツ向けイヤホンのSONICSPORTシリーズです。

SONICSPORT

SONICSPORTシリーズには「アクディブフィットイヤーピース」という溝をつけたイヤーピースが付属しているんです。これはよく考えられています。イヤーピースに溝を付けることでカナル型特有の密閉度が低減されて、ケーブルから伝わる雑音をカットすることに成功しています。素晴らしい。

素晴らしい商品だけど、かなり示唆的であり皮肉に富んだ商品だと思います。密閉度の高いカナル型には構造上の問題から外で使うのに無理があるんです。それを知りつつも売れるから作り続けたメーカーの苦渋と懺悔、そして開発者魂を感じます。

エアマックスで大儲けしたナイキが過保護なクッションは怪我の元だと発覚してきたらベアフット系(裸足感覚)の「フリー」というソールの薄いランニングシューズを発売したのを思い出しました。

現状では「アクディブフィットイヤーピース」に対応したイヤホンはaudio-technica社のSONICSPORTシリーズくらいしかありません。とても良い商品。他のメーカーも類似商品をだすべきです。

外出向けならインイヤー型の方がいい

繰り返しますが、外でイヤホンを使うならカナル型はオススメしません。耳介に引っ掛けるタイプの「インイヤー型」の方が断然いいです。なんたってケーブルから伝わる雑音はほとんど発生しませんから。

インイヤー型イヤホン

ケーブル雑音が発生しないという圧倒的なメリットがあるのにインイヤー型はあまり市販されていません。ほとんどカナル型です。なぜか?もちろん理由があります。

まずインイヤー型には大きな弱点があるんです。それは密閉度が低いため音漏れがしやすいということ。これは決定的な弱点です。満員電車とか乗る人は音漏れは最も懸念することだったりするから「はい消えた」ですよね。

インイヤー型イヤホン

まぁ音漏れと言っても些細なものなので、満員電車ではボリュームを下げるとか少しケアすればOKなんですけどね。むしろ遮音性が高くて周りの音がほとんど聞こえないカナル型イヤホンを通勤で使うのは危険だと思います。

ただ、インイヤー型は音漏れ以外にも「耳にピタッと装着しにくく外れやすい」という弱点もあります。ウォーキング程度の運動なら問題ありませんが、ランニングとかはキツイです。

外出に最適なのは漏斗型

で、僕がオススメしているのが漏斗型イヤホンです。ぶっちゃけ希少なタイプ。インイヤー型からでた突然変異、亜種、レアキャラです。一般的な家電量販店でなかなかお目にかかれません。

でもね、カナル型に慢性的な不満を抱えていた僕がようやく辿り着いたのが漏斗型イヤホンなんです。

じょうご

まるで漏斗(じょうご)のような形状をしているイヤーピース。漏斗型イヤホンのメリットは、装着感が良く、ケーブル雑音が発生しないこと。カナル型には劣りますが一般的なインイヤー型に比べたら音漏れもしにくいです。満員電車でも「常識的な大音量」なら音漏れすることはありません。外で使うイヤホンとしては最高です。

yurbuds

実際、漏斗型はスポーツ向けのイヤホンに多用されています。例えば「一流アスリートが開発に参画しているアスリートのためのイヤホン」を標榜する新興イヤホンメーカーの「yurbuds(ヤーバッズ)」は全面的に漏斗型のイヤーピースを採用しています。

Sennheiser-MX-686-G-Sports

ドイツの音響機器メーカー「Sennheiser(ゼンハイザー)」から発売されているスポーツ向けイヤホン「MX 686G Android」も漏斗型です。

big_thumb_jabraactivemain-442

デンマークのヘッドセットメーカー「Jabra(ジャブラ)」の外用イヤホン「Active」も漏斗型です。

GRIP-200

アメリカのオーディオ機器メーカー「HARMAN(ハーマン)」が販売するスポーツイヤホン「GRIP 200」も漏斗型。

外で使うなら、ましてやスポーツで使うなら漏斗型というのは当然の結論だと思います。しかし日本の家電量販店で漏斗型イヤホンを取り扱っていることは稀です。上で紹介した商品を日本の家電量販店で見かけることは極めて難しい。買うならネット通販ですね。

僕が愛用しているBOSE SoundTrue

僕が今、最もよく使っているのがBOSE社の「SoundTrue」というイヤホンです。そう、日本の家電量販店で手に入る漏斗型イヤホンはBOSE社の製品くらいなんですよね。

Bose SoundTrue

「SoundTrue」は独特のイヤーピースの形状がイヤホンを快適に固定してくれます。付けているのを忘れるくらいに楽なのにランニング程度の動きじゃ絶対にズレません。そうそう、付け心地の良さが一番のお気に入りポイントですね。あとクリップが付いているのも嬉しい。

Bose-SoundTrue

カナル型のように遮音性が高くないので、ほどよく外音を取り入れてくれます。つまり後ろから車が来たのとか察知しやすいです。これ外で使うには大切なことです。

音質も良いらしいです。「らしい」というのは僕は音質にこだわりがなく、あまり気にしていないから。でもAmazonレビューをみていると音質についても高評価です。

もちろんケーブル雑音も発生しません。だから運動系アプリのコーチング機能を使う時なんかは最高です。基本は無音で「ラスト100メートル!」とか適時音声アドバイスをくれるわけですが、カナル型イヤホンだったら無音時にガサガサ言って耐えられないですからね。

普通のイヤホンユーザーが「付属品イヤホンよりも良いイヤホンを買いたいな」と思った時にオススメしたい商品です。

Boseのイヤホンってほとんど割引き販売されないんですけど、今見たらAmazonで安く売られていました。(なんか悔しい。笑)

残念なお知らせ

漏斗型イヤホンってほとんど売られていないことに加えて、売られていたとしても高いんですよ。2000円以下のとか僕は知らない。

で、僕が愛用しているBOSE社の「SoundTrue」ですが近いうちに生産中止になるっぽいです。まだ正式発表はありませんがBose社のホームページから消えています。そして後継機種の「SoundTrue Ultra」も発売されているんですが値段が5000円くらいアップしているのと、カナル型イヤーピースになってしまっています(あらあら)。「SoundTrue」がAmazonで安売りしているのは近いうちに廃盤になるからかもですね。

現状、そこら辺の家電量販店で手に入る漏斗型イヤホンはBOSE社の「SoundSport」くらいだと思います。「SoundSport」は僕が愛用している「SoundTrue」の兄弟製品で、よりスポーツ向けに設計されているイヤホンです。音質は「SoundTrue」と同等で、防滴仕様&ケーブルも頑丈に作られているそうなので僕は最初「SoundSport」を買おうと思っていたんです。でも、白が無かったので「SoundTrue」にしたという経緯があります。

とりあえず今週の時点ではケーズデンキ東久留米店、コジマ×ビックカメラ 東村山店、コジマ×ビックカメラ東大和店には「SoundSport」が売られていて、サンプル試聴できました。ケーズデンキ東久留米店には上で紹介したaudio-technica社の「SONICSPORT」も試聴できたので一番オススメ。

あ、「SoundSport」と「SoundTrue」は同じイヤーピースなので装着感は同じです。カナル型に改悪された(と僕が思っている)「SoundTrue Ultra」とは装着感は明確に違います。

ケーズデンキ東久留米

ちなみに、Bose社って高いだけあってサービス抜群です。例えば返金保証が付いていて満足できなかったら30日以内なら返金に応じてくれます。修理サービスも充実しています。下取りサービスもあって新しい商品に買い替える時に古い商品を高く買い取ってくれます。もちろんAmazonで買っても同様のサービスを受けられます。

参考記事:BOSEのイヤホンが故障!修理依頼したら格安で新品交換してくれたので詳細を書く

ある店員さんの告白

この前の日曜日ですね、新宿の家電量販店に寄ったんですけど、イヤホン売り場の店員さんに「カナル型イヤホンは本来は室内向けっすよね」って軽く振ってみたら、かなり熱を込めて『そうなんですよ!!!』って共感されてビビりました。それがこの記事を書くきっかけになったんだけどね。

カナル型とインイヤー型にはそれぞれ良い点と悪い点があるわけです。で、たぶん普通のイヤホンユーザーはインイヤー型の方が向いています。それなのにカナル型が売り場を席巻しているという現状があります。

その店員さんに「じゃあ売り場にイヤホンの種類について説明したイラストでも掲示したらどうですか?」と言ってみたけど、『それはメーカーさんとの都合でできません。メーカーさんがカナル型を推している中でインイヤー型のメリットを伝えるのは難しいですね』と仰っていました。

「じゃあ何でメーカーはカナル型を推すんですか?」と質問したら、『お店で試聴するときは静止しているのでお客さまもカナル型を選びやすいと思います』『カナル型だとイヤーピースの形状を変えれば商品数を増やせるのでメーカーさんも開発が楽なのかもしれません』と言っていました。

なんか変ですよね。

まとめ

音質にこだわりを持つ人はカナル型がオススメ。でもイヤホンを外で使うような人はインイヤー型がオススメです。特に漏斗型イヤホンはカナル型とインイヤー型の良いとこ取りなイヤホンだと思います。

以上、失礼しましたー。

BOSEイヤホン 無料交換

BOSEのイヤホンが故障!修理依頼したら格安で新品交換してくれたので詳細を書く

2017年7月30日

SPONSORED LINK

38 件のコメント

  • カナル型イヤホンは室内用。全くその通りですね。私はそうとは知らずに通勤用に少し高価なカナル型を買ってしまい、とても後悔した愚か者です。歩く時に地面から伝わる振動音は耐えきれません。音質以前の問題ですよね。まぁ、私の無知が悪いのですが、でもこれをキチンと知らしてくれる情報発信がネットにも乏しいように思います。そんな中でここの記述はとても貴重と思います。私も購入前にここを読んでいでれば。。。漏斗型とやらにも興味がわきました。ありがとうございました。

  • 素晴らしいレビュー。
    真実の情報が少ない中で、久々に納得できました。
    それぞれのタイプについての違いもよくわかりました。

  • 私も運動中外の音が聞こえないのは不安なので、まさにオーテクのそのイヤピースをすべてのカナルに取り付けて使用しています。
    イヤピースだけの購入を店員さんに訪ねたのですがこれが結構高い。店員さんがまちがえたのではないかと疑いたくなる、単一サイズのみで700円ほど。イヤホンごと買ってしまった方が、フルサイズS-M-Lついているのでお得です。

    • コメントありがとうございます!

      オーディオテクニカ社の「アクディブフィットイヤーピース」をイヤピースだけ購入して使用しているわけですね。なるほど、賢い!でもやっぱりオーディオテクニカ社のイヤホンにしかイヤーピースは合わないですよね?まぁそれでもお得ですね。

  • カナル型、全く遮音するわけでも無いので、最小音量で聴けますし最高ですよ。適度に外の音も取り入れてます。耳に優しいです。
    ということで、私の所有イヤホンはUEの10pro、UE900、SHUREのSE535LTDの3台。全てウレタン&ワイヤレスケーブルです。ケーブルの擦れも耳の中の擦れも雑音無いです。
    インイヤータイプは耳が痛くなっちゃうんですよね。てことは衝撃で外れやすい。そして、その後耳の中が腫れる。
    故にカナル型の人もおりますよ〜。

  • ええと、カナル型は野外では向かないと言うんなら耳穴の形をとったカナル型のカスタムイヤホンがライブ用にミュージシャンに使われてるんですかね?タッチノイズ入るっていうんなら使えないと思いますけど。
    そもそもカナル型過去複数使ってましたけど、タッチノイズが入るのはケーブルの構造とかかけ方にもよります。

    • りょおさん、コメントありがとうございます!

      たぶんですが、りょおさんイヤホン上級者じゃないですか?こだわり強そうに思いました。耳の穴の型取り、特殊なかけ方、ケーブル雑音を低減する素材、特別なイヤーピースなどなど対策もあると思うんですが、ぼくみたいな普通のイヤホンユーザーからするとそういうのダルいんです。ごめんなさい。でもとても参考になりました。ありがとうございます。

  • 4~5年前に何の考えもなく買ったMDR-AS200というイヤホンでスマホから曲を流しながらジョギングしていましたが、コードがどうしても邪魔に感じてきて、カナルイヤホン一体型のウォークマンを買いました。

    これが歩き出してすぐに衝撃。
    一歩ごとにボワンボワンと、ウーハー音漏れまくりの軽自動車に併走されてるかのごとく着地音が耳に響きます。
    製品紹介カタログにはお姉さんが颯爽とランニングをしている姿が載っていたのに、これは無いなと笑

    改めてMDR-AS200をまじまじ見てみると、インイヤー型が耳孔に対して斜めというか縦というか、いい感じにぴったり過ぎず入るような形になっており、そのためかそんな雑音など気になったことがありませんでした。

    無知ゆえジョギングにカナル型を選んだ自分にまず大いなる責任はありますが、最近多い気がします、その存在が期待されている性能を満足に発揮しないのにしれっと売られている製品。そもそもFor Sportsなのになんでカナル型なんだよと。

    何とかして使えるように工夫していきたいと思います笑
    長文失礼しました。

    • おなかぽんぽこさん、コメントありがとうございます!

      カナルイヤホン一体型で防水のウォークマン、ぼくも1年くらい前まで使っていました(壊れたので今は使っていません)。ぼくはプール限定で使っていたため割り切っていましたが、確かに雑音というか共鳴音みたいなのが発生していました。

      MDR-AS200は特殊加工がなされていたようですが、普通のカナル型イヤホンだとジョギングでの使用はちょっと厳しいですよね。スポーツようなのにカナル型っていうのは、ぼくも違和感をおぼえます。

  • 私もBOSEの有線イヤホン欲しいなぁって思ってたんですが、財布には2千円しかありませんでした…
    まだ学生なのでお金もバイトするぐらいしか貯める方法がないんですよね。あと、Amazonの中古品よりもBOSE公式のサイトの方が安いんですね!ちょっと驚きました。

  •  ここ30年来の疑問、というか電気店で感じてきた恐怖、妙なイヤホンが増

    えたかと思ったら、売り場を席巻して、私のほしいイヤホンが無い。泣く泣

    く妙な製品を買って試してみると、耳穴を圧迫するし、振動音のみならず心

    臓とか体内音が聞こえてくる上に、外部音は電話越しの音のようなバーチャ

    ル感で周囲に対する違和感が強まる。・・・・ネットで調べるとカナル型と

    言うのか。耳掛け?シュア掛け?面倒くさいなあ。たいして振動音軽減にな

    らないぞ。・・・しかし年々に愛用イヤホンは陳列棚から姿を消しカナル型

    の独占状態に。・・・・2年前に鳥取の田舎から東京に出かけた折に、秋葉

    原eイヤホンに立ち寄ると、カナル型に押されながらもインイヤー型もスペ

    ースを確保されて視聴も出来て、それ以来、ソニーSTH32を愛用しています。一度、耳から外れて気付かず踏ん付けて壊してから、通販購入。
     そうか、今、愛用のソニーSTH32も少々変な形をしているが、ソニーオリジナル形状ではなく漏斗型だったのか!!
     長年の妙な違和感と言うか、疑問というか、それを解決してくれる記事で

    した。世の中の大衆が受け流していたイヤホン形状の問題、インイヤー型など専門知識の掘り下げ、ナイキ・エアマックスなもど類似現象にも目を配る社会的な切り口、店員のインタビューを盛り込んだ取材力、消費者ニーズを押し潰すを巨大資本の暴走に切り込んだ、今年のジャーナリズムに光るニュース作品!本年度の俺的ピューリッツァー賞に間違い無しです。・・・発表されたのは2年半前のようですが。
     ところで!新たな疑問というか、皆さん店頭のカナル型のユーザーなんでしょうか?巷で見かけるランナーが耳にしているのはカナル?インイヤー?漏斗?カナルじゃなきゃ、どこで買ってるの?誰か、教えてくれ~~、ま、俺はソニーSTH32を通販で買い続けられれば、それで良いのだけど。
     マジ、長年の溜飲を下げる思いのする記事でした。ありがとうございます!!

  • 自分も音楽を聞きながらジョギングするのですがスポーツタイプでカナル型が幅を利かせている現状にずっと違和感を感じていました。だって密閉状態だと有線だったらタッチノイズ、完全ワイヤレスでも密閉された状態であるが故の足音が頭に響いて気になってしまうじゃないですか!
    現状片耳用ヘッドセットを使うことで完全な密閉状態を回避=接地時の足音がそれほど気にならない、という形で妥協していますが、国産のヘッドセットって種類少ないですし、中華製の安物だと防水を謳っていても汗とかですぐダメになるし、やっぱりBOSEとか有名メーカー製の方がと思いつつもワイヤレスとか特に高価だし、ましてすぐダメになったら目も当てられないなぁ…と二の足を踏んでしまうし。
    昔電車通勤してた頃はオープンイヤー型のイヤホンで快適に(もちろん周囲に配慮し音量は抑えて)聞けてたのですが、カナル型がシェア拡大するほどに「室内ならまだしも歩く時とかみんな気にならないのかな…?」とずっと違和感を感じていました。もちろんシュア掛け等いろいろ試してきました。
    まあほんとに高級なイヤホンを試してなかったり、自分が無知+音質にそれ程こだわっていないだけで本当はいろんな対策があるのだろうとは思いますが、とにかく同じように感じておられる方がいて嬉しいです!まずはこちらでオススメの漏斗型イヤホンを試してみようと思います。
    長文駄文失礼いたしました。

  • “まずカナル型には大きな弱点があるんです。それは密閉度が低いため音漏れがしやすいということ。これは決定的な弱点です。満員電車とか乗る人は音漏れは最も懸念することだったりするから「はい消えた」ですよね。”
    ここの文章おかしいです。

    • コメントありがとうございます!

      どこがおかしく感じましたか?昔放送していた「なるほどザワールド」というテレビ番組の「はい消えた!」という決まり文句を使ったんですが、これさすがにわからなかった感じですかね苦笑。30半ばのぼくも実は世代じゃないですし。。。音漏れしやすいと購入の選択肢から消えてしまうから「はい消えた」なのですが。。。すいません。

      • 横から失礼します。
        インイヤー型イヤホンの弱点の話なのに、”カナル型には~”と文章が始まっているため、カナル型イヤホンの弱点の話のようになってしまっているからではないでしょうか?直前に密閉性が高いとのお話があったのに??となったので…違っていたらすみません。
        近年のイヤホン市場について疑問を持っていたので、この記事でその疑問が解決しました。ありがとうございます

        • すおうさま

          ありがとうございます!アホなわたしは指摘いただいていたのに気づきませんでした。すおうさまならびに最初に指摘いただいた方にもお礼とお詫びを申し上げます。ありがとうございます。申し訳ございません。

      • 横から失礼します。
        恐らくインイヤー型イヤホンの弱点の話なのに、”カナル型には~”と文章が始まっているためカナル型イヤホンの弱点の話のようになってしまっているからではないでしょうか?直前に密閉性が高いとのお話があったのに??となったので…違っていたらすみません。
        近年のイヤホン市場について疑問を持っていたのでこの記事でその疑問が解決しました。ありがとうございます

  • 漏斗型は初耳です。漏斗型は耳の皮膚が汗でかゆくなりませんか?
    私はカナル型をつけていると痒くなってしまいます。そこでインナーイヤー型を買うつもりです。カナル型は外耳道湿疹につながるようです。インナーイヤー型はアップルのものを初めて使いましたが耳が痛くなりヤメました。現在は他社のインナーイヤー型があるみたいなので色々試してみます。

  • 2度コメントを送信してしまったかもしません。
    漏斗型はカナル型のように耳の皮膚が蒸れたり、汗ばんだりするのでしょうか?

    • ショータさん、コメントありがとうございます!
      それなのに返事が遅れてしまい申し訳ございません。
      ミャンマー旅行中でして。。。

      ぼくは蒸れたり汗ばんだりすることはないです!
      ランニングで使ったりしますが、そういうのはゼロです。

  • 記事の方楽しく拝見させていただきました。1点だけ気になったので…
    まずカナル型には大きな弱点があるんです。それは密閉度が低いため音漏れがしやすいということ。
    これカナルのところきっとインイヤーですよね…上で指摘されたのもこの部分かと思います。

  • 私は逆だと思う。自分はスピーカーを自作したりする趣味があるが
    カナル型は全てではないが音が密閉されているため音がかなりこもった印象を持っている。
    対してインナーイヤー型はスピーカーでいうフルレンジユニットが直接耳元に接しているイメージなので
    音の粒感や空気感を直接感じることが出来、一般にソースを問わず引き締まった中音域とともに
    ズーンという透明感のあるイメージの低音を味合うことができる印象を持っている。

    ただ、シーン別の得意不得意はあるので
    電車のホーム上や車内等雑音がひどくまた、安全かつ、マナーが求められる場面ではカナル型で我慢。
    それ以外のシーンではインナーイヤーと使い分けている。

  • 音質には特にこだわりは無いラジオ派の方がBOSE推しってステマにしか感じないんですが・・・・・
    企業案件ですよね。

    • こんにゃくさん、違いますよ!!笑。Amazonのはアフィリエイトリンクですが、この記事から売れたことあるのかな。売れたとしても200円とかです。

      BOSEのSoundTrueのイヤーピースが最高なんですよ。ぼくはラジオ派だし運動中に使うことが多いので音質はホントどうでもいいです。

      で、カナル型は雑音と耳穴の装着感がダメで、インイヤーは運動中には無理があるんですよね。SoundTrueは雑音が発生せず、運動中もズレることない。かといって装着ストレスがないのでめちゃくちゃ気に入っています。

      とはいえ、実はこれに変わるイヤホンを探し求めていますので詳しかったら是非是非ご教授を!!

      いや、新しいスマホに3.5イヤホンジャックがないんです。今は3.5からtype-Cへの変換プラグを使っていますが、この変換プラグが邪魔くさいうえに3カ月ごとに壊れて10個くらい買い換えています。

      無線イヤホンは充電がダルいので嫌だし、BOSEがType-Cバージョンを販売してくれないのが謎です。SoundTrueのイヤーピースだけ移植できたら最高なんですが、接続部分が独特なので無理そうです。・・・ってことで本気で新しいイヤホンを探しています!

      記事のとおり、海外のスポーツ向けイヤホンは漏斗タイプが多いので候補ではあるんですが、実店舗で試着できないのが痛いんですよね。

  • 個人的に、最強の通勤用はカナル型かつ耳掛けケーブルです。
    バスや電車内で開放型を使うと、外の雑音で音がよく聴こえません。結果的に音量を上げすぎ、音漏れとイヤホン難聴のリスクが大幅に上がります。「周りの音が聞こえていない」ということで誤解を受けやすいですが、遮音性が高ければ高いほどイヤホン難聴のリスクは減ります。
    そして、耳掛け、通称シュア掛けタイプです。イヤホン近くのケーブルが耳の後ろを通るのでタッチノイズが大幅に軽減されます。今は耳掛け型もかなり安く手に入りますし、オススメです。
    ちなみに、外で使うときに歩きスマホと合わせると滅茶苦茶危険なので、スマホは立ち止まって使った方がいいですね。

  • おっしゃる通りです!

    本日ネットで絶賛されているカナル式イヤホンをAmazonに返品したところです。

    ネットのレビューは基本的にアフィリエイトでお金を稼ぐのが目的なので、カナルだろうかなんだろうかバカ推しします。もちろん弱点とかもある程度言うから信頼できそうに思えてしまいます。カナルの最大で致命的な弱点、誰も一言も触れません!このブログの著者は本音を語るヒーローです。

    でカナル式イヤホン、どうしてつける人がそんなに多いのか不思議でしょうがないです!自分の足音、話す声、全部耳の中に水が入ったみたいに聞こえるので、気持ち悪いです。室内であっても、歩かない、喋らない、唾を飲み込まない、歯を噛んだりしないなど、拷問に近い制約を受けないと、音を楽しめません。

    この記事を読んで、自分の感覚が正しかったと安心しました。カナルをつけられない自分がおかしいのかと思ったくらいでしたので、救われました。ありがとうございます。

    • 共感ありがとうございます!ですよね。ぼくは今もBOSEの漏斗型イヤホンを愛用しています。スマホがUSB-Cなので変換アダプタを利用しなきゃいけないという不満点があるものの、それを許せるくらい付け心地がいいです。

  • 私もSoundTrueのイヤホンを愛用してきたのですが、5年近く使ってきたので、ケーブルがかなり痛んできてしまいました。もう同じのが売っていないので、困って検索してたどり着きました。本当に困っています。
    漏斗型でSoundTrueに似ているおすすめのものなどありますでしょうか。

  • 自分はカナル型を常用してる人間です。
    オープンエアー型はそもそも耳の形に合わず落ちてしまうので数回しか使っておらず、
    昔の100均などではオープンエアー型が多く感じられ
    「個人的に」不愉快に感じており、カナル型だと音もクリアで「イヤホン」を使い「曲」を正確に聞く自分としては全く歩く時のことなど感じていなかったのですが
    歩くときに足音が耳に響くことは「確かにそう感じる時はあるなぁ」とは思っていましたがしょうがないものと思っていました。
    本当に個人的なものではあるのですが、耳の形(軟骨)状オープンエアー型が使えない人間のことも考えていただきたいです。

  • 思っていたこと全部書いてくれててすごい嬉しい記事です。

    カナル型は、私の場合、サイズ変えてもうまくはまらず、耳の穴の中で汗もかくし、もう二度と使わないと天に誓うって気分です。といいんながら、3個くらい試して結局どれも長く使えませんでした。
    じめじめタイプの耳垢のひとは、使用後にどうしてるのか聞いてみたい。

    カナル型のさきっぽに、漏斗型のシリコンをつけたりできないかなぁ・・・
    さきっぽの形を買えるだけでインナー型や漏斗型に変えられたりすれば、いろんなメーカーのがためせてありがたいけど、どこかで売ってないでしょうかねー

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です