3歳の甥っ子を連れて「さてどこに行こう・・・」と悩んでたんですが、東村山中央公園に水遊びできる場所があるのを思い出して行ってきました。結論を言うと、最高。無料だし、小さな子供を遊ばせるのには最適、最高の場所だと思います。

東村山中央公園の案内図です。森林、ゲートボール場(グランドゴルフ場)、芝生の広場、水遊び場、遊具広場などがあります。

色々なイベントも開催されているようです。

最高気温33度の暑い日でしたが森林の中は涼しい!

草木のトンネルで「となりのトトロ」な気分。

ひろーい芝生。爽やかです。

東村山ラグビー少年団(東村山ラグビースクール)がラグビーしてたり、大学生くらいのお兄さんたちがサッカーボールで遊んでいたり、小学生くらいの親子でキャッチボールをしてたり、中学生くらいの男の子たちが走り回ってたり。この芝生の広場は平和そのもの。いいなぁー。

水遊び場に到着。日曜日の正午頃に行ったのですが結構にぎわっています。小さなテントを構えている人もチラホラ。

結構広いです。

この水遊び場は「マイマイ池」と言うみたい。9時半から16時半まで水遊びできるらしいです。

小さい子供と親御さんが一杯です。

子供たちも楽しそう!

水遊び場の近くには遊具広場もあります。

色んな遊具があるから時間を潰せます。

3歳の甥っ子も楽しんでいました。全然飽きない(^_^;)

砂場もあります。でも不人気で誰もいなかった。

結局、1時間半ほど遊んできました。

最後は中央公園の隣にある東村山市立富士見文化センター内の「ふれあい喫茶ふじみ」で休んでから帰宅。小さな子供がいる親御さんには東村山中央公園オススメです!
東村山中央公園 基本情報
住所:東京都東村山市富士見町5-4-67
電話番号:042-392-7322
URL:http://musashinoparks.com/kouen/higashimurayama/
コメントを残す