【満足】justInCaseのスマホ保険に加入した件

先日Google Pixel5を購入したのですが、同時にjustInCaseのスマホ保険に加入しました。今回はスマホ保険についてサクッと語ります。

もくじ

こんな人はスマホ保険に入ったほうがいい

いきなり結論を言っちゃうと、「投資回収率の期待値が高いひと」はスマホ保険に入ったほうがいいです。

保険という商品は【掛け金>保険金】なので期待値・確率・統計でいえば損をするものです(一部で税金対策うんぬんだとか・・)。

だからこそ「安心を買う」のが保険であり、以下のような意見は真っ当です。

普通のおとこ
住宅や自動車のように、下手すりゃ人生が狂うくらい負債をかぶる可能性があるものならまだしも、スマホのようなせいぜい10万円くらいの商品に保険をかけるなんてナンセンスだよ。そのぶん貯金するほうが賢い。

はいはい納得納得。とはいえですよ。

それは加入者をひとまとめにした統計的な話であって、実際のリスクや期待値はひとそれぞれ。今まで一度もスマホを壊したことがないってかたもいれば、ぼくのように2年に1回くらいのペースで修理が必要になっている奴もいるわけです。

つまり、過去の自分を振り返り、

  • スマホを壊す確率
  • スマホの修理代金
  • スマホ保険の掛け金
  • スマホ保険の受け取り額

を明確にすることでスマートフォン保険に入ったほうが得か損かを予測することができます。

ぼくは過去の自分の実績からしてスマホ保険に加入したほうが金銭的な期待値が高いという結論に達しました。

justInCaseのスマホ保険がベストな選択だった

ぼくはSIMフリー(楽天モバイル)でGoogle Pixel5を保有しています。したがってアップルのAppleCare+だとか携帯キャリアが提供している保険には加入できません。

そんなぼくの条件で絞り込むと、選択肢にあがったのは以下3つの保険でした。

スマホ保険を比較

月額700円。保険金上限は年間最大10万円(通算) 。3端末まで補償。修理時の自己負担なし。

月額470円、保険期間内の保険金上限は1事故10万円、累計20万。修理時の自己負担3千円。

月額482円(3カ月ごとに更新、4か月目以降の平均は約337円)、保険期間内の保険金上限は5万円。修理時の自己負担なし。

※Google Pixel5の場合の数字です。スマホ端末によって掛け金や保険金は変わります。

3社を比較してぼくはjustInCaseのスマホ保険を選択。最大の理由は保険の掛け金と保険金のバランスです。

■Google Pixel5の修理費用

画面修理:21,800円
背面パネル修理:13,800円
カメラ修理:14,800円
基盤交換:45,800円

Google Pixel5の修理費用は比較的安価なため保険金5万円で十分です。それならば保険の掛け金が一番安いjustInCaseがベストと考えました。

スマホ保険:ぼくの皮算用

ぼくは2年に1回くらいのペースで画面修理のお世話になると考えています。上記の修理費を踏まえると、修理費として1年間に10,900円のコストがかかる予感です。

一方でjustInCaseの保険の掛け金は最大でも年間5,784円。平均の掛け金の月額337円になれば年間4,044円です。つまり想定コストの半額ほどで保険に加入できると皮算用しました。

タカタロウ
スマホ保険に加入したほうが金銭的メリットが大きいだろう、という結論です。

上記数字はGoogle Pixel5の場合です。機種によって数字は変わるようなのでスマホ保険に興味があるかたはご自身の機種の掛け金や保険金をチェックしてみてください。

justInCaseはイケてる

justInCaseのスマホ保険は、事故なく大切に使っていれば徐々に保険の掛け金が安くなるという仕組みで、かなりイケていますが、justInCaseはもろもろイケています。

はい、justInCaseのアプリは加入1カ月前くらいから使っていたのですが、大変すばらしい出来です。申し込みから審査までアプリで完結。安全スコアや次回更新時の割引額も可視化して、スマホを大切に使おうと顧客に思わせる仕組みは秀逸。ぼくはそっち系の仕事をしているので、アプリに感心しちゃいました。

「わりかん がん保険」「コロナ助け合い保険」「歩くとおトク保険」など、スマホ保険以外の保険サービスも非常におもしろい。

タカタロウ
さすが保険ベンチャー。古い保険会社とは次元の違うUX(ユーザー体験)を提供しています。個人的に企業としての好感度が高くなっちゃいましたし、今後注目したい会社です。
株式会社 justInCase
https://justincase.jp/

スマホ保険:まとめ

justInCaseのスマホ保険に加入しました。理由は、修理リスクと保険の掛け金を計算したところ加入したほうが得だと考えたからです。

タカタロウ
保険って、確率を考えれば損をするだろうけど安心を買うためのサービスだと思っています。

ところがスマホ保険は金銭的にメリットがあると皮算用ができちゃったわけです。精神的な利益だけではなく金銭的な利益もありそうだ、と。そりゃ絶対に加入しますよね。

スマホを壊した経験がないかたは保険は不要だと思います。壊した経験があるかたは、スマホ保険の加入を検討されると良いと思います。いろいろ計算してみてください。

余談:瀕死のPixel3、ギリギリもった

これまでPixel3を使用していたのですが今年5月に画面割れ。保護ケースも保護ガラスもしていたのに、保護ガラスの隙間をぬってクラッシュしました。

調べてみたらPixel3の画面修理代金は31,800円。この時に「あぁ保険に入っていれば!」と実感したわけです。

もともとPixel5を買おうと考えていて、スマホ画面を割った5月の時点では「夏に発売か?」との説が流れてていました。なので、「あと数か月だから画面割れたまま我慢しよう」って結論になったものの、やっと夏になったら「コロナの影響もあり発売日は延期」。結局は10月15日まで伸びてしまったわけです。

画面割れだけならよかったものの、8月ぐらいからバッテリーが膨張してきました。これが怖い。ビクビクしながら「Pixel3よ、何とか持ちこたえてくれ!」と祈りながら使用をつづけていました。

ようやく手に入れたPixel5ですが、かなり良いです。いろいろと便利になっています。

ただし、シャッター音が謎に大きくなってるのが不満点。これはPixel5を手にした多くのかたが指摘していて、過去には3aでもアップグレードで改善されたらしいので今後のアップグレードで改善がされることが期待されています。

さぁスマホ保険とともにはじまったPixel5生活。いい思い出をたくさん作りたいです(^_^)

SPONSORED LINK

4 件のコメント

  • コメント失礼します。
    Just in caseのスマホ保険に入るにあたり、
    最初にスマホの動画などをとるようなのですが、
    全体的に撮るのでしょうか?
    それとも、正面だけとるのでしょうか?

  • みーみー へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です