もくじ
トレジャーファクトリーを勝手にPR
去年10年以上借りていたガレージを解約したって記事をアップしたんですが、そん時にトレジャーファクトリーというリサイクルショップにお世話になったんですね。
ぼくはリサイクルショップでの売買経験はブックオフくらいだったので、かなり新鮮でした。端的に言えば「こんなもん買い取ってくれんのかよ!こんなもん売ってんのかよ!」って驚いたわけです。
で、普通に利用している人にとっては何でもない話なんだけど、ぼくみたいに行ったことすらない人にとってはビックリする店だと思うんでサクッと紹介してみます。
こんなもん売ってます(買い取ってくれます)
売ってるってことは買い取ってくれるってことなわけです。だから掃除でゴミ箱にポイっとする前にトレファクに持ち込むことをオススメします。
去年のベストバイにも入れたLEDライトだけど、ぼくは1400円で買い取ってもらいました。
480円の小物入れです。こもぼくが売ったやつ。売った翌日には店頭に並んでいました。
鎌倉彫の入れ物。コレもぼく。1480円で売られています。
ディズニーランドのお菓子の缶。2007年のものですが98円で売られています。
大掃除してたら間違いなくゴミ箱に直行しそうな小物類も売られています(買い取ってくれます)。
とりあえず未使用品だったら買い取ってくれる可能性は高いです。
未使用の洗剤やシャンプーなども売られています。
ドラッグストアで買うより安いので、こういった消耗品をトレファクで買うのは賢いかもしれませんね。
未使用のテフロン加工のフライパン480円。新品の同一商品が大量に売られてたりするんですが、こういうのって業者が持ち込むんですかね。
こういった小さなインテリア類って部屋の隅にあったりしますよね。こんなもの売れると思わないじゃないですか。
でも特に汚いこの天使のオブジェが280円で売られてるんです。
この不気味な表情の小鹿。これキャンドルなんですけど、480円ですよ。
なんかの景品なんですかね。サントリーの灰皿が98円です。
一方で、人間国宝による骨とう品なんかも売られています。
ペンキが剥がれてしまっている小鳥カゴ。2980円です。
ワンピースのジグソーパズル。980円。
家具類も沢山あります。
ギターやピアノって三日坊主になっちゃう可能性が高いから、中古で買うのが賢いかも。
ユーズド感抜群のロングTシャツ。まさかの480円。しかもLLサイズ。
この7分丈Tシャツなんか980円ですからね。信じられません。買う人いるんですかね。
中古のチェック柄シャツも大量に売られていました。これ1980円です。売れるってことですかねー。
ユニクロのジージャンが780円です。
シューズ類はビックリ価格が多いです。この使用感ありまくる革靴が2980円です。さすがに売れないのか50%オフになってます。
ぼくも履いていました。高校生御用達、REGALのローファーが5800円。「もしかして変態さん需要があんの?」とかちょっと思いました。なんで古びたローファーがこんなに高値なんですかね。
古びた木製の収納。1980円です。普通これを買い取ってくれると思わないですよね。トレファクなら200円から500円ぐらいで買い取ってくれるんです。
碁盤が4800円です。こういった碁盤って定価で買うと安くても3万円はするみたいです。
かなりモダンなデザインのソファー。シミだらけだけど2980円で売られていました。
これはちょっと欲しかったHerman Miller社のアーロンチェア。39800円。定価だと15万円以上します。
中古ソファーもたくさん売られています。
サッカー日本代表ユニフォーム(2006年モデル)、1980円です。オリジナルマーキング(KEIという選手は存在しない)でサイズが2XLです。こんなもん買う人いるんですかね。でもトレファクなら200円くらいで買い取ってくれるんです。
使用感抜群でへこみまでできている金属バット。1480円です。
使用感抜群の木製バットは480円。
最新の家電はトレファクは割高な印象でした。
いくらで買い取ってくれるの?
もちろんモノによるんだけど、店頭販売価格(定価ではなくトレファクで売る価格)の4分の1から10分の1くらいで買い取っていただけました。ぼくが300円で売ったものが1680円で売られてたりってことです。
たぶん直ぐに売れるような商品は高利率で買い取ってくれるんでしょうね。洋服などシーズンがあるものは、季節によって買取価格は変わるそうです。
買取金額に応じて買取額アップクーポン券を発行してくれます。10%から50%アップクーポンまであります。これを上手に活用することで買い取り額が大幅にアップします。
1月31日までは新春買取フェアをしているようです。福袋のいらないものとかはトレファクで売り飛ばすと良いと思います。
実際ぼくも7年前に買ったURBAN RESEARCHの福袋で気に入らなかった未使用品3点を売ってみたら2400円になりました。5千円の福袋だったから、下手したら福袋をそのままトレファクに転売したら利益でちゃうレベルです。これには驚きました。
来年から福袋買お。気に入らないものをトレファクに売ればいいわけです。ヤフオクやメルカリより手軽だからいいっすね。
まとめ
「こんなモノまさか買い取ってくれないだろ」みたいな商品もトレファクは買い取ってくれます。
んで、店内は「こんなもん誰が買うんだよ!」って商品で溢れているんですが、ぼくがアーロンチェアを欲しくなったように「いいかも!」って商品もチラホラあります。
店名のとおり宝探しのような楽しみがある店なので、まだ行ったことがない人はぜひ次の休みにでも行ってみてください。
東村山近くのトレジャーファクトリー情報
営業時間:11時から20時
定休日:なし
初めまして
東村山在住の主婦です。
タカタロウさんのブログ
参考にもなりとても楽しく
拝読させて頂いております
この記事の
ディスりながらアゲる感じ
めっちゃ笑えました(笑)
今後の更新も楽しみにしています♪
nanoさん
コメントありがとうございます!!
またぜひ見に来てくださいね(^^)