【発見】夢庵 東村山駅前店、待ちスペースにガチの経済学本ズラリ

夢庵 東村山駅前店 本

東村山駅前の和食レストラン「夢庵」の待合スペースに置いてある本のラインナップがこれ。

ガチ経済本ばかりで笑った。

夢庵 東村山駅前店 本

スティグリッツのマクロ経済学、ミクロ経済学、経済辞典……ここは経済学部のゼミ室かな?

店長、どんだけ経済好きなのよ。天ぷら定食の前に読むにはヘビーすぎないか。

こういうのってファッション雑誌やスポーツ新聞って相場は決まってんのよ。

胃袋より知識を満たしてくるタイプのレストラン、斬新だな。

スティグリッツの経済学の本

もしかして東村山市民の知的水準に合わせてくれてる?

試されていると思って、満足顔でページめくったわ。

100円のコーラを1000円で売る方法

ところで『100円のコーラを1000円で売る方法』って店長さん大丈夫よね、ぼったくらないよね?

SPONSORED LINK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です