小金井公園には今まで何度か行ったことあるんだけど、ここまで子供連れに向いている場所だとは知りませんでした。晴れた日に子供と一緒に遊べる場所としてオススメです!
もくじ
久々の小金井公園。フリーマーケットやってた。
日曜日。もうすぐ3歳の甥っ子くんがどこか遊びに行きたがっているんだけど・・・、って姉からのリクエスト。パパが単身赴任で九州に行っちゃったので僕にオファーが届きました。
今回やってきたのが小金井公園。狭山公園でも八国山緑地でも狭山緑地でもイオンでもららぽーとでも、どこでも良かったんだけど若干新鮮味があってドライブにもなる小金井公園にやってきました。

たまたまフリーマーケットやってました。

メモとして書いておくけど、値付けが全体的に若干高めにしつつ手持ちボードで「全品表示価格から半額!」と掲げていた売り場があって、ここはお客さんが多かったし売り方がウマいなぁと思った。

ハシゴが無くなったハシゴ車のトミカ(30円)くらいしか買わなかったけど、ぶらぶらと商品を見て回るのは楽しいもんです。運が良かった!

マジック的な路上パフォーマンスをやっている人もいました。
アスレチック設備の充実度がスゴい!
小金井公園にこんなに沢山アスレチック遊具があるのを知りませんでした。

これはターザンロープかな。狭山緑地アスレチックコースにも似たようなのがありましたが、小金井公園のほうが年式が新しい感じ。これ面白いですよね。対象は6歳から12歳らしいです。

古いコンクリート滑り台。これ写真で見るより実際は急で大きいです。

甥っ子くんが1人じゃ怖いというので一緒に滑りました。コレね、ブレーキかけずに普通に滑ると結構なスピードでます。ビビりました。

複合アスレチック遊具は子供たちに大人気。

こんなの楽しいに決まってます!

3歳の甥っ子くんも奮闘。

ロープの道。

バラエティ豊かで面白いなぁ。

長くて床がローラーになっている滑り台です。これは傾斜が緩いので小さい子でも大丈夫。

ワイド滑り台。

登り壁。

健康遊具です。

ジャンプ力チェック。

わんぱく山のつつじの迷路。つつじの木でできた簡単な迷路です。
ソリ・ゲレンデで滑ってみた
アスレティック遊具の次はソリ・ゲレンデへ。

ソリ・ゲレンデがある小さな丘をダッシュ!

ソリ・ゲレンデに到着!

うおぉ!!はじめて来たけど凄いじゃん!

レンタルソリが下で借りられるらしいので、下まで行ってソリget!

甥っ子くんと一緒にソリに座ったらGO!

あぁー楽しかった!

ソリゲレンデの営業時間は10時から16時まで。レンタルソリは無料です。無料なので借りたい人が行列を作っていて5分くらい並ぶことになりました。1度滑ったら並んでいる人に渡すのがルールなので、たっぷり遊びたい人は自分のソリを用意した方がいいです。
7割くらいの人が自分のソリを持ってきていて驚きましたよ。驚異のソリ保有率(笑)。皆さんリピーターさんなんでしょうね。
こういう一人用ソリを使っている子もいました。5歳より上だったらコレが良いかもしれませんね。
その他の楽しいスポット

一輪車の練習設備もあります。

ローラースケートやスケボーを楽しめる槻の木広場。子供に交じって大人も楽しんでいました。

小金井公園にはレンタル自転車もあるようです。自転車は大きいのから小さいのまであるので家族で一緒に楽しめます。補助輪付きの自転車は100円。補助輪無しは210円。大人用は210円。貸出時間は1時間です。

芝生の広場。シャボン玉を飛ばす人、サッカーボールを蹴ってる人、フリスビーで遊んでいる人、犬を散歩させている人などいました。

小金井公園のお花畑。何の花だろ?

昆虫採集をしている子もいました。

木陰で読書をしている人、仲間でお酒を飲んでいる人、ギターをひいている人、ビキニ水着で日焼けしにきてるギャルもいました。

清潔感のあるトイレ。

江戸東京たてもの園の池には亀やコイが泳いでいます。甥っ子くんも興味津々。

八王子自転車協会のイベントに遭遇。八王子から小金井公園まで自転車で来て、ふたたび自転車で帰るんだそうです。
まとめ
広くて自然豊か。子供を遊ばせるには小金井公園はサイコーです。無料でありえないくらい遊べました。桜の名所だし公園内でバーベキューもできるので、大人も楽しめます。東村山から自動車で30分以内ですし、また行きます(^_^)/
小金井公園の基本情報
住所:東京都小金井市関野町1−13−1
電話番号:042-385-5611
小金井公園の駐車場は休日となると即満車になります。下手すると警備員に1キロ以上離れた駐車場を案内されるので覚悟してください。
余談ですが、小金井公園とほぼ隣接している回転すし店「無添くら寿司 小金井店」の駐車場はメッチャ広いです。休日昼間の食事まで100分待ちというようなピーク時でも駐車場にはかなり空きがあります。いや、関係ない話ですけどねー(笑)。
コメントを残す