もくじ
憎くき秩父そばに行ってきました。
ども、タカタロウです。7月の末、東村山駅で34年間営業していた狭山そばが閉店しましたよね。僕も何度もお世話になっていたので非常に残念に思いました(ブログ記事にもしています)。そして8月27日に新しくオープンしたのが「秩父そば」です。
でね、行ってきましたよ、今日。こちとら狭山そば愛に溢れていましたから、いわば敵役です。
「秩父そばさんよ、一体どんなお蕎麦をだしてくれるんだい?半端なモノだされたら、秩父そばはクソだわぁ、やっぱ狭山そばだわぁって家族友人に言いふらすぞゴラァ!」
こっちはそんなノリ。
注文したのは「かけそば」。でも食券機をみて「ん??」です。
かけそばの値段が320円じゃん!おいおいおいおい、狭山そばは280円だったよ?でた値上げ。まぁ正確に言うと店が違うから値上げではないんだけど、この際関係ない(笑)。とにかく駅そばは値段重要。40円アップはマイナス査定だからね。
かけそば到着。「ほうほう、青菜が乗っているのね。でも食べる前に言っておくけどコレだけじゃ40円の価値はないからね?いいね?じゃあ食うよ。」(ズルズルッ!!)「うん、うん、うん。。。。旨ぇーじゃねーか、この野郎!」
フフ(笑)。若干コント仕立てでしたがマジでそんな感じでした。お手並み拝見ってノリで行ってみたんだけど、一口食べて「ヤバい、明らかに狭山そばより旨い」ってなりました。ホントね、一人でニヤニヤしながら食べてましたもん。
困ったことに明らかに旨くなっている
店員さんにいくつか聞き込みをしたんですね。蕎麦は冷凍そばを使っています(狭山そばはスーパーで売っているようなソフト麺でした)。最近の冷凍技術すごいっすもんね。賢い。
秩父そばの麺。
青菜は「のらぼう菜」という奥多摩あたりが名産のやつ。
汁は食品メーカーのものを使っているけど、そこそこ上のグレードの汁を使用しているそうです。
まぁ、能書きはどうでもよくて、つまり明らかに旨くなっているし、40円アップの価値は十分にあります。つゆ、結構飲んじゃったし。
ダメだ、肉うどんも旨い
「武蔵野肉うどん(500円)」も注文してみました。
ヤバいです。お肉たっぷり。
麺もそこそこ。狭山そばのうどんはスーパーに売っているソフト麺レベルでしたが、秩父そばのうどんはスーパーのソフト麺よりは上。
しかも店員さん、僕が事前に「のらぼう菜」について駄話していたものだから「のらぼう菜、サービスで多めにしておきました♪」だって。ダメだ、接客まで良いじゃん。
たい焼きの生地が柔らかくなった
たい焼きも買ってみました。値段は130円です。たしか狭山そばは120円でしたよね。
たい焼きは、あんこは僕はそれほど印象は変わらないんだけど、生地が明確に柔らかくなりました。ホットケーキを思い出すレベルです。コレは賛否わかれるかも。僕はどっちでもいいや(笑)。
まとめ
・東村山駅の狭山そばが閉店し、秩父そばがオープン
・値段は全体的に若干値上がった印象
・かけそば、肉うどん、たい焼きを食べてみた
・思い出補正をもってしても秩父そばの方が旨い
・トータル、秩父そばになって良かった(笑)
以上です。失礼しましたー!
追記:秩父そばの鶴岡さんが教えてくれました
秩父そばの鶴岡さんとお話しできました。新情報をゲットできたので追記しておきます。
秩父そばは西武鉄道の関連会社である西武レクリエーション株式会社が運営しているそうです。9月1日に清瀬駅店もオープンし、現在、秩父そばは合計2店舗。秩父という西武沿線最大の観光地を今後PRしていきたく秩父そばとい名付けたそうです(調べてみたら秩父って蕎麦の産地としても有名らしいです)。めんつゆと麺との相性の良さには注力したそうで、20種類以上の試作を経て現在の味にたどり着いたのだとか。
「前の狭山そばのファンの方が多く、皆さまにご満足いただけるよう日々努力の毎日です。狭山そばに負けないよう頑張ります。」
とのことでした。いやいや、個人的には既に狭山そばを上回っている気がしますけどねー。今後、秩父そばにはお世話になります(^_^)
コメントを残す