【発見】夢庵 東村山駅前店、待ちスペースにガチの経済学本ズラリ
東村山駅前の和食レストラン「夢庵」の待合スペースに置いてある本のラインナップがこれ。 ガチ経済本ばかりで笑った。 スティグリッツのマクロ経済学、ミクロ経済学、経済辞典……ここは経済学部のゼミ室かな? 店長、どんだけ経済好…
東村山駅前の和食レストラン「夢庵」の待合スペースに置いてある本のラインナップがこれ。 ガチ経済本ばかりで笑った。 スティグリッツのマクロ経済学、ミクロ経済学、経済辞典……ここは経済学部のゼミ室かな? 店長、どんだけ経済好…
東村山市野口町にある「中国料理 一翆(いっすい)」が2025年8月末いっぱいで閉店するそうです。お店のドアに張り紙がありました。 公式Xでも報告していたようです。 当店は39年皆様にご愛顧いただいておりましたが8月31日…
どうも。今回も結論から。 三菱電機のエアコン「霧ヶ峰Sシリーズ(MSZ-S2825)」を購入しました。理由は、霧ヶ峰Sシリーズが『フィルター自動掃除なしエアコン、機能スカスカ問題』を唯一解決する選択肢だったからです。 以…
どうも。ラジオ、ポッドキャスト、オーディオブック、YouTube(音声)。10代からずーっと音声コンテンツとともに歩んできた人生です。 今回は、ぼくが愛用しているAmazonのオーディオブックサービス「Audible(オ…